樋口先生、まずはこのような高機能なソフトを開発・配布していただきありがとうございます。日頃より活用させてもらっています。さて、本題なのですが、階層的クラスター分析において、クラスター間の距離を数値として確認する方法はありますでしょうか?クラスター図には、右側にスケール(0.5刻み)が表示されているのですが、より細かな数値を知りたいと考えています。※書かれた時期の異なる文章(いづれもほぼ同じ・単語やクラスターが出現)をみたとき、出現するクラスターの距離が時間が経つにつれどう変化していったかを知りたいと思い、質問させていただきました。拙い説明で申し訳ないのですが、ご教示頂けると助かります。
こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。(1)クラスター分析の結果をR形式で保存し、R上で必要な操作を行なうか、(2)「抽出語×文書」表を出力し、SPSS等の統計ソフトウェアを用いれば、可能だと思います。ただ、「ほぼ同じクラスター」同士の距離を比べることに意味があるかどうかは何とも言えないように思います。コーディングルールを作成して、「コードAとコードBの共起の度合いが、時点Aと時点Bでこう変わった」というような結果の方が、意味を理解しやすいかもしれません。
早速、コーディングによる分析を試してみました。先生のご指摘通り、こちらの方がより解釈しやすいと感じました。貴重なご意見ありがとうございました。ただ、念のためおうかがいしたいのですが(1)の「R上で必要な操作を行う」というのは、具体的にどういった操作なのでしょうか?私自身、Rに関しては勉強不足なこともあり、なかなか方法が思いつきません(単純に興味がある、というだけですのでスルーして頂いてもかまいません)。
こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。> (1)の「R上で必要な操作を行う」というのは、具体的にどういった操作な> のでしょうか?R上でいったん同じ分析結果を出した後、独自のRコマンドを入力していただく操作になります。http://www.slideshare.net/khcoder/r1kh-coderこちらの例では、私の方で「独自のRコマンド」を準備しており、それをp.6で使用する形になっています。今回のケースでは、私の方ではコマンドを準備していませんので、Rのマニュアルを見ながらコマンドを入力していただくことになります。
御回答ありがとうございます。> R上でいったん同じ分析結果を出した後、独自のRコマンドを入力していただく> 操作になります。このような方法もあるのですね、大変参考になりました。(先生によって公開されているスライド資料を見落としていました…申し訳ないです)> 今回のケースでは、私の方ではコマンドを準備していませんので、Rのマニュア> ルを見ながらコマンドを入力していただくことになります。Rの勉強もかねて、図書などを参考にしつつ試行錯誤してみようと思います。繰り返しになりますが、ご教示ありがとうございました。