[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.3477] コーディングについて 投稿者:ルミ  投稿日:2018/02/05(Mon) 17:03:30

いつもお世話になっております。

khcoderを使って、新聞記事のテキスト分析を行っております。
初心者なので、本当に基礎的な質問になり、誠に恐縮です。

コード作成する前に、文書全体を対象にクラスター分析し、テキスト要約を行い、そこから得られた言葉を中心にコード作成をしようとしておりますが、
分類されたクラスターの特徴語で共起ネットワーク分析を行ったことろ、確実に異なる2つの内容が入っていたときには、そのクラスターから検出された単語群を再度自分なりに特定してコードを2つ作成しても良いものでしょうか?

例えば、『社会調査のための計量テキスト分析』での4章の研究や5章の研究ではクラスターで分類された語を中心にコードを作っていて、各スラスターの合併はみられても、分離はなかったので、お聞きしたいです…。


  [No.3478] Re: コーディングについて 投稿者:HIGUCHI Koichi  投稿日:2018/02/07(Wed) 21:41:43

こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。

もちろん良いと思います。

コーディングルールには分析者が主体的に設定するものです。ルールを開示し
て、なおかつ「こういう意図で作成した(分離した)」と説明できるなら、ど
んなルールだってOKと思います。まったくクラスター分析に基づいていないコ
ードを、(なんらかの理論/先行研究/問題意識をもとに)作っても良いので
す。


  [No.3480] Re: コーディングについて 投稿者:ルミ  投稿日:2018/02/09(Fri) 13:31:10

樋口先生、
ご回答、大変参考になりました!
ありがとうございます。