[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.50] 2a 投稿者:岡本@関大院  投稿日:2004/07/17(Sat) 16:31:02

windows2000/XPでKHcoder2aを使おうとしています。
プロジェクト→新規で作業対象ファイルを指定し、OKを押すと、
「MySQLデータベースの処理に失敗しました。
KHCoderを終了します。
createdb」
というメッセージが出ます(したがって何もできていません)。2a2、2a3とも同じ症状です。
MySQLのバージョンは3.23.58で、データベースが作成できることは確認しています。
できれば動かしたいので、ご助言いただけると幸いです。


  [No.51] タイトル修正:2aでの不具合 投稿者:岡本@関大院  投稿日:2004/07/17(Sat) 16:33:50

投稿ミスしました。すみません。


  [No.52] Re: 2aでの不具合 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2004/07/18(Sun) 10:15:47

こんにちは、樋口です。

ひとまず、MySQLのアクセス権限設定をご確認いただけますでしょうか。
「@localhost」に全ての権限を与えてみて下さい。
mysqlccというソフトを使えば、GUIでの確認・設定が可能です。
http://khc.sourceforge.net/screen/MySQL_Setting.gif

mysqlccについては、こちらから入手できます。
http://www.mysql.com/products/mysqlcc/

それでも上手く行かない場合は、ファイアー・ウォール系のソフトを
無効にしてみて下さい。
Windows版のKH Coderは、MySQLとのやりとりにTCP/IPを使っています
ので、その通信がブロックされているのかもしれません。

今すぐに思いつくのは以上の2点くらいでしょうか。お試し下さい。
以上、よろしくお願い致します。


  [No.53] Re^2: 2aでの不具合 投稿者:岡本@関大院  投稿日:2004/07/18(Sun) 21:18:14

岡本です。
ご親切かつご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。
mysqlccを使ってアクセス権限を設定したところ、うまくいきました。がんばって分析します。

ありがとうございました!


  [No.54] Re^3: 2aでの不具合 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2004/07/19(Mon) 13:14:10

こんにちは、樋口です。

上手く行って良かったです。

アクセス権限の設定については、FAQに追加しておくべき事項だった
ようにも思われます。そう考えると、マニュアル・FAQが少し不親切
だったかもしれません。

ともあれ、また何かありましたらお気軽に書き込みされて下さい。


  [No.61] mysqlで悩み 投稿者:田村@筑波大学  投稿日:2004/09/15(Wed) 01:21:19

> こんにちは、樋口です。
>
> ひとまず、MySQLのアクセス権限設定をご確認いただけますでしょうか。
> 「@localhost」に全ての権限を与えてみて下さい。
> mysqlccというソフトを使えば、GUIでの確認・設定が可能です。
> http://khc.sourceforge.net/screen/MySQL_Setting.gif
>
> mysqlccについては、こちらから入手できます。
> http://www.mysql.com/products/mysqlcc/

> こんにちは、樋口です。
>
> ひとまず、MySQLのアクセス権限設定をご確認いただけますでしょうか。
> 「@localhost」に全ての権限を与えてみて下さい。
> mysqlccというソフトを使えば、GUIでの確認・設定が可能です。
> http://khc.sourceforge.net/screen/MySQL_Setting.gif

こんにちは。お久しぶりです。
上記の設定をしようとしても,mysqlccが受け付けてくれません。mysql自体のインストールが失敗しているのでしょうか?

mysqlを使わないというわけには,いかないのですよね?


  [No.62] Re: mysqlで悩み 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2004/09/15(Wed) 01:45:30

こんにちは、樋口です。お久しぶりです!

> 上記の設定をしようとしても,mysqlccが受け付けてくれません。
> mysql自体のインストールが失敗しているのでしょうか?

MySQLは、インストール・ウィザードを走らせただけではファイルがコ
ピーされるだけなのです。手で起動してやる必要があります。そして、
MySQLが起動していないと、mysqlccでの設定もできません。

MySQLのインストール・設定・起動についてはチュートリアル(新版)
のp. 3-4あたりをご覧下さいませ。

> mysqlを使わないというわけには,いかないのですよね?

残念ながら、ver. 2.x以降、MySQLが必須になりました。


  [No.63] Re^2: mysqlで悩み 投稿者:田村@筑波大学  投稿日:2004/09/15(Wed) 08:35:23

樋口さん,いつもながら愚痴に近いものに丁寧なレスをありがとうございました。
mysqlは,一応起動しているように見えるのですが,どこか間違っているかもしれません。というか,きっと間違っているに違いない。

バージョンは,mysql-4.0.21-winを使って,OSはWindows2000sp4です。
OSを変えてみます。


  [No.66] Re: mysql 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2004/09/15(Wed) 13:42:19

こんにちは、樋口です。

mysqlccで上手くいかないという状況を、もう少し詳しくお教えいた
だければ、もしかすると、もうちょっとまっとうな(?)アドバイスが
できるかもしれません。

それから、既にお試しになっているのかもしれませんが、OSよりも
どちらかというとMySQLのバージョンを変えることをお勧めします。
(KH Coderの利用には、MySQL3.xxを推奨しておりますので)

MySQL for Windows 3.23.58 (15 Sep 2003, 12.8M)
http://downloads.mysql.com/archives/mysql-3.23/mysql-3.23.58-win.zip
(アドレス修正しました)

# 3.23は既に「Older releases」に分類されてますね...
# そろそろ4.xもテストしなければ....


  [No.67] myqlうまくいきました 投稿者:田村@筑波大学  投稿日:2004/10/08(Fri) 21:50:00

色々忙しく,ちゃんと返事をしなくてすみません。
何とか動くようになりました。原因は,たぶんmysqlをちゃんとインストールしなかったというか,
http://tsuttayo.sytes.net/mysql/install/win/
にある指示を全部守ったら動きました。
結局,4.xをアンインストールして,3.23でやり直したので,ひょっとしたら4.xでもちゃんと動くのかどうか,結局わかりませんでした。

10/2(日)に日本社会情報学会で発表してきました。ウェブログ記事の時系列分析で,記事の内容分析のところでkhcoderを使った分析をしました。おおむね公表でした。そのときは,mysqlを使えなかったので旧版でやりました。おかげさまです。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsis/archive/news/news04/no20.pdf

これから論文にするので,またお世話になります。


  [No.68] Re: myqlうまくいきました 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2004/10/09(Sat) 18:37:36

こんにちは、樋口です。

> 色々忙しく,ちゃんと返事をしなくてすみません。
> 何とか動くようになりました。原因は,たぶんmysqlをちゃんとイン
> ストールしなかったというか,
> http://tsuttayo.sytes.net/mysql/install/win/
> にある指示を全部守ったら動きました。

いえいえ、うまくいったようで良かったです。
# 大丈夫だとは思いますが、KH Coder使用時には「default-character
# -set」は「ujis」にしてあげて下さい。

> 結局,4.xをアンインストールして,3.23でやり直したので,ひょっ
> としたら4.xでもちゃんと動くのかどうか,結局わかりませんでした。

おそらく4.xでも全く動かないということはないはずです。
ただ、細かなところでバグが出るかも…、という状況なのです。

> 10/2(日)に日本社会情報学会で発表してきました。ウェブログ記事
> の時系列分析で,記事の内容分析のところでkhcoderを使った分析を
> しました。おおむね公表でした。そのときは,mysqlを使えなかった
> ので旧版でやりました。おかげさまです。
> http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsis/archive/news/news04/no20.pdf
> > これから論文にするので,またお世話になります。

先週発表されたのですね。お疲れ様です。KH Coderを多少なりともお
役に立てていただけましたなら大変光栄です。なお、ご発表を「KH
Coder関連文献」リストに加えさせていただきました。
論文の方も、拝見させていただける日を楽しみにしております。


  [No.69] Re^2: myqlうまくいきました 投稿者:田村@筑波大学  投稿日:2004/10/16(Sat) 15:59:54

mysqlのデータベース処理に失敗しました,というエラー警告が出なくなったのですが,今日実は初めて前処理しました。

そしたら,前処理データの整合性が失われました。
h2, bun-bunr2

という警告が出て,処理できません。どんなもんでしょうか?

>なお、ご発表を「KH
> Coder関連文献」リストに加えさせていただきました。
> 論文の方も、拝見させていただける日を楽しみにしております。
この間の発表は,khcoder1.21eでやりました。


  [No.71] 「データの整合性」エラーについて 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2004/10/16(Sat) 23:10:32

> そしたら,前処理データの整合性が失われました。
> h2, bun-bunr2

ひとまず、「</H2>」が抜けている箇所、すなわち閉じられていない
H2見出しが無いかどうかをご確認いただけますでしょうか。

それが見あたらない場合、PCを再起動した上でもう一度前処理を
行ってみていただけますでしょうか。

それでも同じエラーが出るとなると、、、ちょっと対策を検討しま
すので、とりあえずは上記をお試し下さい。


  [No.72] Re: 「データの整合性」エラーについて 投稿者:田村@筑波大学  投稿日:2004/10/18(Mon) 08:03:39

樋口さんにメールで相談したところ,私のデータの作り方に問題があったことが判明しました。

具体的には,<h2>タグを見出しを囲むのではなくて,記事全文を囲むのに使っていた,というボケな理由でした。
お騒がせしました。


> > そしたら,前処理データの整合性が失われました。
> > h2, bun-bunr2
>
> ひとまず、「</H2>」が抜けている箇所、すなわち閉じられていない
> H2見出しが無いかどうかをご確認いただけますでしょうか。
>
> それが見あたらない場合、PCを再起動した上でもう一度前処理を
> 行ってみていただけますでしょうか。
>
> それでも同じエラーが出るとなると、、、ちょっと対策を検討しま
> すので、とりあえずは上記をお試し下さい。


  [No.73] 入力データ 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2004/10/18(Mon) 16:58:46

いえいえ、データの形については一概に間違いというようなことは
ありません。むしろ、こちらでは想定していなかった形と言う方が
正確でしょう。

それに、今まできちんと把握していなかったKH Coderの仕様も、お
かげさまで明らかになりました。<H1>〜<H5>タグで括る見出し部分
が全角で約4000字を越えると「データの整合性」エラーが発生する
ようです。KH Coder 2.xでは、<H1>〜<H5>タグは、純粋に見出し用
に使っていただいた方が安全なようです。

また、文字化け部分を含む行については、ChaSenによるその行の解
析結果が希におかしくなることがあるようです。通常は大きな問題
ではありませんが、これが見出しの行だと、HTMLタグが消失し、
「データの整合性」エラーにつながる場合があるようです。
(茶筌 ver. 2.03b9 Windows版の場合)


  [No.243] 「データ整合性」エラーについて 投稿者:海野  投稿日:2006/11/14(Tue) 05:40:01

初めまして、突然の質問失礼します。
前処理を実行すると、
「前処理データの整合性が失われました。
genkei-hyosobun」
と表示されて終了します。
genkei-hyosobunとは何のエラーを示しているかご存知でしたら教えてください。
1MB程度の掲示板テキストデータを前処理にかけました。
似たデータでは正常終了していたので、原因がよくわかりません。


  [No.244] Re: 「データ整合性」エラーについて 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2006/11/14(Tue) 16:41:27

こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。

「genkei-hyosobun」というのは、データに含まれる語の総数を、2通り
の数え方で数えた結果が一致しなかったというエラーです…。

対策として思いつくのは、データ中に半角文字は含まれていれば、それ
らをすべて全角に直してみていただくという方法です。あるいは、せめ
て「'」「"」「\」「|」「<」「>」だけでも、全角にするか削除するか
してただくと、改善が見られる可能性もあります。

こういった方法では駄目な場合、もしよろしければ、データをメールで
お送りいただけましたら、こちらでチェックさせていただきます。ご検
討いただけましたら幸いです。

それでは、どうぞよろしくお願い致します。


  [No.245] Re: 「データ整合性」エラーについて 投稿者:海野  投稿日:2006/11/14(Tue) 23:39:47

データを分割しながら調べました。
結果、半角の「\」が4つ以上続くと整合性のエラーが出るようです。
(6つ以上続くと「MySQLデータベースの処理に失敗しました。」と表示されます。)
「!"#$%&'()=~|」でも同様に試しましたが正常に終了しました。
ちなみに、文字コードはEUCとSHIFT-JIS両方で試しました。


  [No.246] お礼 // Re: 「データ整合性」エラーについて 投稿者:HIGUCHI Koichi  《URL》   投稿日:2006/11/15(Wed) 18:07:55

こんにちは、樋口です。

状況を詳細に確認していただきまして、大変ありがとうございました。

対症療法ではありますが、次のバージョンでは、「\」が連続していても大
丈夫なようにしておきます(前処理の際に「\」を全角に変換するなど)。

# ただ、茶筌の辞書には全角アルファベットで語が登録されているといった
# こともありまして、総じて、半角文字の使用はお勧めしにくいのですが…。

以上、ひとまずのお礼までにて失礼いたします。


  [No.248] Re: 「データ整合性」エラーについて:追記 投稿者:海野  投稿日:2006/11/19(Sun) 14:34:17

> データを分割しながら調べました。
> 結果、半角の「\」が4つ以上続くと整合性のエラーが出るようです。
> (6つ以上続くと「MySQLデータベースの処理に失敗しました。」と表示されます。)

追記です。
たいしたことではないのですが、「\」が2つ続く場合もエラーが出ることがありました。