[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.1225] Rでの自己組織化マップ作成について 投稿者:ytaka  投稿日:2012/12/06(Thu) 13:15:30

樋口先生

先日はご回答ありがとうございました。ytakaと申します。

今回また不明な点が生まれてしまったので、お忙しい中恐縮ですがご回答いただければ幸いです。

今回の質問ですが2点ございます。主に[No.1102]の記事についてです。

1.対応分析から[No.1102]を用いて作る自己組織化マップと現在KH coderで実装されている自己組織化マップとの解釈上の違いなどありましたら教えていただきたいと思っています。


2.[No.1102]の記事に書かれているコマンドを実際に行ったのですがうまくいきませんでした。Rについて私の勉強不足でまだよく理解できていないのですが
「> word_labs <- rownames(d) この行から下をすべて削除してください」
は、もしかしたらそのコマンドより上の行を削除の誤りでしょうか?
(自分がためしに行った際上の行を削除し実行したら出来たため総思いました。) 


お忙しい中恐縮ではありますが、よろしくお願いいたします。


  [No.1226] Re: Rでの自己組織化マップ作成について 投稿者:HIGUCHI Koichi  投稿日:2012/12/06(Thu) 17:22:03

こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。

> 1.対応分析から [No.1102] を用いて作る自己組織化マップと現在KH coder
> で実装されている自己組織化マップとの解釈上の違い

KH Coderに実装されているのは、抽出語のマップですから、どの語とどの語が
よく一緒に使われていたのか/出現パターンが似ていたのかを示すマップとな
ります。

それに対して、[No.1102] は文書のマップとなりますので、どの文書とどの文
書の内容が似ていたのか/同じ語が含まれていたのかを示すマップとなります。

その他には、特に大きな違いは無いように思います。

> 2.[No.1102]の記事に書かれているコマンドを実際に行ったのですがうまくい
> きませんでした。(中略)
> 「> word_labs <- rownames(d) この行から下をすべて削除してください」
> は、もしかしたらそのコマンドより上の行を削除の誤りでしょうか?

はい、これはお書きいただいた通りです。「この行から上を削除」の誤りでし
た。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。[No.1102]の方も修正しておき
ます。

※「この行から上」というのが、データ読み込みと自己組織化マップ作成のた
めのRコードになります。作図用のRコードだけを使いたいので、「この行から
上」を削除することになります。


  [No.1227] Re: Rでの自己組織化マップ作成について 投稿者:ytaka  投稿日:2012/12/06(Thu) 18:05:34

樋口先生

お忙しい中、迅速な対応ありがとうございました。
早速rコードを試したのですが、もう1つ不明点が生じてしまいました。

word_labs <-rownames(d) この行から上を削除したもので自己組織化マップを作成いたしました。その際、クラスター化は出来てるのですが図上に単語が現れませんでした。
rownames(d)に入っているのかと思いまして調べたところ入っておらず、colnames(d)に入っていたのでそれで実行したところ文字は出たのですが、マップ上に描かれている四角(□)の数が文字数より明らか多いという結果になってしまいました。
□の数と文字の関連はどこでなされているのでしょうか?


rコードの質問が多くて大変申し訳ありません。
お忙しいとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。


  [No.1232] Re: Rでの自己組織化マップ作成について 投稿者:HIGUCHI Koichi  投稿日:2012/12/07(Fri) 23:20:19

こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。

ちょっと状況が分からないのですが、No.1102は文書のマッピング・クラスタ
リングを行う方法です。そのため、単語は表示されないのが正常です。表示さ
れるのは各文書の見出し(H1〜H5タグで括られた部分)か、文書番号です。

こうしたラベル(見出し or 文書番号)は、No.1102における[3]のスクリプト
の下記コマンドで、自己組織化マップ描画スクリプトに渡しています。

> word_labs <- rownames(std)

自己組織化マップ描画スクリプト(No.1102における[6][7]の「som.r」)では、
この「word_labs」オブジェクトからラベルを読み込んでいます。


  [No.1233] Re: Rでの自己組織化マップ作成について 投稿者:ytaka  投稿日:2012/12/09(Sun) 14:47:29

樋口先生

返答が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
作成される図ですが、どうやら自分の考えが誤っていたようです。
今回のお返事を頂き、どのような図が作成されるか把握できました。
ありがとうございます。

対応分析をする際に、「見出しまたは文章番号を同時布置」を選択していなかったために、
教えていただいた方法でやってもマップ上に何も表示されないという現象が起こっていたと考えられます。

作成される図についてもう少し意味を考えてから実行すべきでした。

お時間をとっていただき本当にありがとうございました。


  [No.1234] Re: Rでの自己組織化マップ作成について 投稿者:HIGUCHI Koichi  投稿日:2012/12/09(Sun) 19:58:03

こんにちは、樋口です。

いえいえ、とんでもありません、書き込みありがとうございます。


> 「見出しまたは文章番号を同時布置」を選択していなかった

あ、なるほど、この可能性は考えていませんでした。


今後も必要に応じて、お気軽に書き込みなさってください。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。