[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.2412] コーディングルール(例:感じない) 投稿者:A.ITO  投稿日:2016/02/21(Sun) 15:23:21

チュートリアルの『こころ』で

*感じない
「感じなかった」と「感じない」と「感じませんでした」をコーディングルールですべて「感じない」にしたい場合は、どのような式にすればよいのでしょうか。

よろしくお願いします。

伊藤亜希


  [No.2413] Re: コーディングルール(例:感じない) 投稿者:HIGUCHI Koichi  投稿日:2016/02/28(Sun) 13:30:32

こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。
返信が遅くなってしまって失礼いたしました。

アンケート自由回答のように、個々のデータが短い文の場合は以下のような
コードで事足りるでしょう。

----------------------------------------------------------------------
*感じない
感じる and ( ない or ぬ )
----------------------------------------------------------------------

個々のデータが複数の文を含んでいたるする場合には、「感じる」と「ない」
が同じ文中にあり、その順番で出てくることまで指定したいかもしれません。
そのときは以下のようになります。

----------------------------------------------------------------------
*感じない
seq(感じる-ない)[b5] or seq(感じる-ぬ)[b5]
----------------------------------------------------------------------

単に文字列で指定することも可能でしょう。

----------------------------------------------------------------------
*感じない
'感じな' or '感じませ'
----------------------------------------------------------------------

こーしたルールの意味・書き方などについて詳しくは、マニュアルのA.2.5節
をご覧下さい。


  [No.2421] Re: コーディングルール(例:感じない) 投稿者:A.ITO  投稿日:2016/02/29(Mon) 16:45:30

樋口耕一先生

お返事ありがとうございます。

おかげ様で、2/27日本病院総合診療医学会学術総会で発表してきました。
共起ネットワークを用いたのですが、座長の先生からもスライドがとても見やすいと何度も言っていただきました。
自由記述だけの結果でしたので、テキストマイニングの手法は大変役に立ちました。

次の日本東洋医学会でも自由記載の分析がありますので、大いにKH coderを使って発表したいと思います。

また、分からないところが出てきましたら何卒ご指導のほどよろしくお願いいたします。


  [No.2422] Re: コーディングルール(例:感じない) 投稿者:HIGUCHI Koichi  投稿日:2016/03/02(Wed) 02:08:58

こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。

日本病院総合診療医学会学術総会でのご発表を研究事例リストに加え
させていただきました。KH Coderを上手くお使いいただけたご様子で
喜ばしく存じます。

次の学会でも成功裏にご発表なさいますこと、祈念しております。

研究事例リストに加えさせていただければと存じますので、発表後に
タイトル等お教えいただけましたら幸甚です。


  [No.3114] Re: コーディングルール(例:感じない) 投稿者:A. ITO  投稿日:2017/08/26(Sat) 22:54:09

遅ればせながら、発表の内容を急きょ論文にすることを検討しております。
それに伴い、KH Coderのバージョンの情報が必要となります。
どのようにしたら分かりますでしょうか。
よろしくお願いします。


  [No.3115] Re: コーディングルール(例:感じない) 投稿者:HIGUCHI Koichi  投稿日:2017/08/27(Sun) 17:12:53

こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。

マニュアルのA.12.3節をご参照ください。