Re: 共起ネットワークの安定性について (としゆき) KH Coder 旧掲示板
[ツリー表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ]

  [No.2866] Re: 共起ネットワークの安定性について 投稿者:としゆき  投稿日:2017/01/15(Sun) 08:15:19

樋口様、

ありがとうございます。了解いたしました。
あと、共起ネットワークで分析を行って行く上で、ネットワークdensityかノードの数を合わせて、経年で変化をとるといったことをしたいのですが、やはり描画数やjaccard係数で調節していくしかないでしょうか?

要は、特に論文上は、同じ密度(条件)の中で、共起度を見ないと重要語の相対的な重要度をはかれないかと思っております。

土屋

> こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。
>
> 原則として同じデータで同じ設定であれば、同じ結果になるはずです。ただし、
> Windowsのバージョンが32bitの場合と64bitの場合では、異なる配置になります。
>
>
> なお共起ネットワークでは、語の配置にはあまり意味がなく、線でつながって
> いるかどうかが重要です。2つの語が近くにあっても、それらの語が線でつな
> がっていなければ、共起の程度が強いわけではありません。
>
> 語の配置については、ネットワークが見やすいようにという基準で決めていま
> す。たとえば語を結ぶ線と線が、なるべく交わったり重なったりしない方が見
> やすいネットワークになります。この配置を決める際に乱数を利用しているた
> め、32bit版のOSと64bit版のOSとでは、異なる語の配置となります。またKH
> Coderのバージョンによっても、異なる配置になる場合があるでしょう。ただ
> し語の配置は変化しても、どの語とどの語が線で結ばれているかということや、
> サブグラフ検出の結果などは変化しません。
>
> こうした事情もありますので、語の配置ではなく、どの語とどの語がつながっ
> ているかを見るようになさって下さい。


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリー全体を一括表示します)