Re: 対応分析の解釈について (李) KH Coder 旧掲示板
[ツリー表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ]

  [No.2506] Re: 対応分析の解釈について 投稿者:  投稿日:2016/06/09(Thu) 15:34:30

樋口様

上智大学新聞学の李宰豪です。
ご返事ありがとうございます。

もう1点だけ、バブルの大きさに出現頻度が反映されるように
設定しておりますが、大きいバブルのほとんどが2つの起点の間に
位置し、特徴的な方向に位置する語は小さい、もしくは
特徴の判断がつかない(上記の画像の場合「巡る」など)場合、
解釈として大きな/著しい相違点は見られない、と判断することは
可能でしょうか?考えようによっては、両紙の起点がある程度
離れておりますので、それなりの相違点もあるとは考えているのですが…
(もちろん、相違点と思われる個所に関しましても研究で触れてはおります)

重ねての質問、申し訳ございませんがご回答よろしくお願いいたします。





> こんにちは、樋口です。書き込みありがとうございます。
>
> 変数の値が「朝日」「読売」のように2種類の場合、有効な成分(軸)は1つし
> か抽出できません。
>
> この場合は、オプション画面の「プロットする成分」「Y軸」のところを、デ
> フォルトの「2」から「1」に変更してOKをクリックするのが一手かと思います。


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリー全体を一括表示します)